ひなたぼっこの椅子

東京都東久留米市にて活動している「整理収納アドバイザー」の一児のママです。

今日は私自身の「ライフスタイル」について。

こんにちは、ひなたぼっこの椅子主宰のばさきまりこです。

本日もご訪問いただきありがとうございます。

 

今日のブログは少しサロンから離れた内容なんですが、、、

もう少し自分のことを書いてみようかなーと思って、

どんな人がやってるサロンかわからないときづらいかなーと思って、

以前も自己紹介の生地を書きましたが、

 

 

kimu-0912.hatenablog.com

 

今回は自分の今のライフスタイルについて書こうと思います。

 

 

 

現在整理収納アドバイザーのお仕事もしていて「整理収納」は好きで知識もたくさん身につけたい、と思っているのですが、

私自身は「ミニマリスト(=最小限主義者)」です。

 

元々販売の仕事をしていたこともあり、

モノを買うのは好きでした。

試供品などもよくもらっていたし、

「とりあえず」と思って100円ショップで購入したモノもたくさんありました。

 

でも、以前住んでいたアパートに引っ越した直後に妊娠がわかり、

家族が一人増えることになったとき、

「このアパートで3人で暮らすためには一人分のスペースを空けないといけないんだ・・・」

と突然思い立ち、引っ越してから一度も使っていないものから処分をし始めました。

 

シンプルライフ」という言葉を知ったのもそのころから。

そして「シンプルライフ」をしている人たちのブログを読み漁っていました。

 

どうやら「シンプルライフ」を送っている人たちは、持ち物の数をちゃんと把握して定期的にモノを見直したり買い替えたりしているようだ…

 

そんな風にちゃんとモノを管理して生きてきたことのなかった私。

 

二度買い

期限切れ

 

は日常茶飯事だったし、

 

たくさん持っていることがいいこと

 

と思っていました。

 

下着も、洋服も、バッグも、靴も、ポーチも。

そんなにオシャレなわけでもないのに数だけはありました。。。

 

でも、よく使うお気に入りのモノ以外はすべて手放しました。

下着や洋服も数や買い替えるタイミングを決めて、バッグは気に入っているものだけを残し、靴はシーン別で1足ずつにし、ポーチはほぼ手放しました。

 

こんな風にして、現在の私の家はかなりモノが少ない家になりました。

f:id:kimu_0912:20171027161649j:plain

キッチンは電子レンジ、電気ケトル、炊飯器を手放したので家電を置くための棚も必要なくなりほぼ何も置いていません。

f:id:kimu_0912:20171027161400j:plain

この部屋は日中は娘の遊び場やサロンの待合室や客間に、夜は寝室になります。

 

f:id:kimu_0912:20171027161404j:plain

この部屋は、リフレクソロジーをする部屋。

普段は主人が仕事をしたり、私の私物が置いてあったりします。

押入れをデスク代わりにしているので机は必要ありません。

 

 

2DKという間取り、35平米という広さは「狭い」と思います。

でも「シンプルライフ」「ミニマリスト」の私にとっては暮らしやすい広さなのです。

 

「自宅サロンをやろう」

と思えたのも自宅に人を呼べる空間があるから。

「入ってくるもののためにスペースを空けておく」

そんな感覚で「持たない暮らし」をしています。

 

「持たない暮らし」にご興味ある方向けに茶話会なんかもできたらいいなぁ、とかも思っています。

実際に「持たない暮らし」をしている人同士で集まっても面白いかも。

色々と教えてほしいな(^-^)

 

ちなみに私の「持たない暮らし」は「手間」がかかるのですが、その分「管理」に時間をとられません。

結局は

「お金をかけて時間を浮かすか」

「時間をかけてお金を浮かすか」

のどちらかなのではないか?と思うこともあります。

そんなお話、誰かとできたらいいなぁ。

 

なんだか話が色々な方向に行ってしまいました(笑)

私、「生活すること」が好きなので、ちょいちょいライフスタイルや自分の生活についてもブログに書いていきたいと思います♪

 

お読みいただきありがとうございました♪

 

 

お子様連れもOKのリフレクソロジーやってます♪

ご予約はこちらから♪

reserva.be

【2018年3月31日まで】整理収納モニターさんを募集しています。(※12月9日一部修正)

※2017年12月9日、一部内容を修正させていただきました。ご確認ください。

 

こんにちは。

「集い場 ひなたぼっこの椅子」主宰のばさきまりこです。

 

以前から募集させていただいている「整理収納モニターさん」。

今年の5月に整理収納アドバイザーの資格を取得したのを機に、整理収納アドバイザーとしての活動を始め7月からモニターさんを募集しておりました。

8月から少しずつモニターを引き受けてくださる方がお声掛けくださり実際に整理収納作業を行っています。

 

そして私、もっともっと経験を積みたい!と思っています。

でもずっとモニター価格でやっていてはいけないという思いも出てきて…

色々と考えましたが2018年3月31日まで「モニター価格」でやらせていただきたいと思っています。

「経験を積む」という一つの私の目標の期限を来年の3月に決めさせていただきました。

駆け出しの私ですが整理収納が好きでお客様のニーズに最大限お応えできるようエネルギーを注ぎます。

 

○おうちのお片づけに悩んでいる方

○収納に使いづらさを感じている方

○生活しやすいお部屋に変えたいと思っている方

 

どんな些細なお悩みでも構いません!

ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

以下詳細です。

 

<集い場 ひなたぼっこの椅子 おかたづけ日和 モニターさん募集>

■モニターさん募集内容

ご自宅の整理収納にお困り、お悩みの方

・収納用品の活かし方を知りたい

・家の中の動線をスムーズにしたい

・二度買い、賞味期限切れによる食材ロスをなくすキッチンにしたい

・一年に一回しか使わない物の管理をしやすくしたい

などなど、どんなお悩みでもお気軽にご相談下さい。

 

■料金

○事前打ち合わせ(2~3時間):1500円+交通費

○整理収納作業(4~5時間程度を想定していますが、対象範囲により前後する可能性があります):2500円/1時間+交通費

※作業の進行状況により複数回訪問させていただくことがあります。その際の金額についてはご相談させていただきます。(1時間毎の請求だと高額になってしまうため。)

 

 

■対象エリア

東京都

千葉県

埼玉県

神奈川県

 

■ご了承いただきたいこと

○1歳の娘を預けずに開業しています。同行させていただく可能性がございます。

○娘の体調の関係でお約束の日にちを変更させていただく可能性がございます。

○事前打ち合わせの際、整理収納をするエリアの採寸をさせていただきます。中に入っているモノを一度出していただく可能性があります。

 

■お申し込み方法

お申し込み方法は2つ。

お好きな方法でお申し込みください。

 

①お申込フォームからの申し込み

こちらからお申込フォームにアクセスしてください。

整理収納作業お申込フォーム

必要事項を入力し「確認」ボタンを教えてください。

 

②メールからの申し込み

下記メールアドレスにメールを送信!

kimu_sin_0912☆yahoo.co.jp

 送信される際は☆マークを@に変えてください。

 

一人ひとりのモニターさんのニーズに応えられるよう全力を尽くします!

是非お気軽にお問い合わせ下さい☆

 

 

 

その他、リフレクソロジストとして活動しています♪

足裏マッサージにご興味ある方はこちらからご予約下さい!

 

f:id:kimu_0912:20171018104804j:image

こちらは待合スペースです♪

 

f:id:kimu_0912:20171018105123j:image

こちらは施術室です♪

 

reserva.be

30分3000円でリフレクソロジーを提供させていただいています♪

施術後には東久留米の美味しいおやつをご用意しています!

 

 

みなさま、ひなたぼっこの椅子をよろしくお願いします♪

 

 

 

 

整理収納モニターさん2。

こんにちは、「集い場 ひなたぼっこの椅子」主宰ばさきまりこです。

 

少しずつ、少しずつですがお客様にリフレクソロジーや整理収納のアドバイスをさせていただいています。

未熟な私のために時間をくださるお客様。

今の自分にできる最高のパフォーマンスをさせていただいています。

もっともっと進化していきます!

 

 

 

さて、先日整理収納モニターにご協力いただいた方のお話。

(写真の掲載許可いたいだいています)

 

今回もキッチンをやらせていただきました。

 

<Before>

f:id:kimu_0912:20170928144951j:plain

 

 

<After>

f:id:kimu_0912:20170928145013j:plain

 

 

 

こちらのお宅は

「何をどうすればいいかわからない」

というのがお悩みでした。

 

じっくりお話を伺うなかで

①どこになにを配置するのがいいか

②作りつけ収納と後から購入した収納を有意義に使えていない

③家族それぞれ使っている調味料や食器が違い、うまく収納出来ていない

この3点がメインのお悩みかな、というところにたどり着きました。

 

 ①どこに何を配置するのがいいか

作業をする前は「位置が決まっているモノ」もありましたが、

決まっていないものも多く「とりあえず置いているモノ」がたくさんありました。

 

こちらのお宅は奥様もご主人もキッチンを使用するとのこと。

そのため奥様、ご主人それぞれが使いやすいキッチンにする必要がありました。

 

奥様が届きやすい場所、ご主人が届きやすい場所、

奥様が作業しやすい位置、ご主人が作業しやすい位置、

奥様が見やすい場所、ご主人が見やすい場所、

 

これらの点を主に意識し、食洗機の位置や作業台の位置、キッチンの入り口からの動線などから配置を決定していきました。

 

②作りつけ収納と後から購入した収納を有意義に使えていない

シンク、コンロ下の収納と吊戸棚が作りつけの収納になっており、キッチン背面はあとから購入した収納をご使用でした。

高さや可動式の棚など収納の特性を活かしながら、背の高いご夫婦なので低い位置には使用頻度の低いものを配置するなど身長や見やすい取り出しやすい高さから、

「何を作りつけ収納に配置するか」

「何を背面に収納するか」

を考えていきました。 

 

③家族それぞれ使っている調味料や食器が違い、うまく収納出来ていない

奥様、ご主人それぞれがキッチンを使い、使用する調味料や食器が違うというお話がありました。

つまりこのキッチンは「2人それぞれが違う使い方をする場所」になっているのです。

奥様の方が使うことが多いのですが、だからと言って奥様に合わせるとご主人が使いづらくなってしまう。

 

そのため

○ご主人ゾーン

○奥様ゾーン

を作り、それぞれが使う調味料、食器をまとめて見やすく収納しました。

「ゾーン」をわかりやすく分けることで「自分で管理する」という意識が高まると同時に「調味料がない」と思った時に相手のゾーンを確認することで無駄買いを防げると考えました。

 

 

 

そのほか、決してモノが多いお宅ではありませんが、

収納が多いお宅ではなかったため、

現在ある収納のキャパに合わせてモノを所有することの意義をお伝えし

 

「モノを減らす」

 

ということも意識していただきました。

 

最近、

「片づける=捨てる」

というイメージを持たれているという話を聞きます。

 

しかし、「捨てる」ことを推奨しているわけではなく、

大切なのは

「その家、その人に合ったモノの量」

を考えてもらうこと。

 

収納のキャパを越えたモノを収納するのは至難の業です。

「新しく収納用品を購入する」

ということになると

○生活スペースが狭まる

○動線が乱れる

○収納用品を置く場所にほこりが溜まる

○掃除がしにくい

などなど、色々な弊害が発生します。

 

今ある収納にモノを収められれば管理するモノの量が減るので

「暮らしやすい」

と感じられるおうちにできると思います。

 

 

また、「手放す=捨てる」ではなく、リサイクルショップに売ったり寄付をしたり知り合いに譲るなど色々な手段を時と場合に応じて使い分けてほしいです。

 

 

 

 こちらのモニターさんのお宅では、うちの主人が壁にフライパンをかけられるフックをつけたりカバンをかけるフックをカウンター下につけてもらうなど手伝ってもらいました。

初めての試みで作業手順がうまくいかない部分もありました。

反省点、改善点もたくさん見つかりましたが快くモニターを引き受けてくださり本当に感謝しています。

 

ありがとうございました!

 

 

また、引き続き整理収納モニターさんの募集をさせていただいています。

おうちを片づけたい、という方、こちらの「おかたづけ日和」の欄をご覧ください。

kimu-0912.hatenablog.com

 

よろしくお願いいたします!

ランキングにも参加しています。よろしければぽちっとお願いします。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

整理収納モニターさん。

こんにちは、集い場ひなたぼっこの椅子 主宰ばさきまりこです。

 

8月から整理収納モニターさんを募集させていただき、少しずつやらせていただいております。

 

先日伺ったお宅は「ご主人の会社の社宅」という賃貸の方。

キッチンをやらせていただきました。

ずっと住むわけではないおうちなので作りこみ過ぎない収納を目指しました。

 

<Before>

f:id:kimu_0912:20170904081432j:image

 

<After> 

f:id:kimu_0912:20170904081217j:image

 

<Before>

f:id:kimu_0912:20170904081421j:image

<After>

f:id:kimu_0912:20170904081226j:image

 

<Before>

f:id:kimu_0912:20170904081445j:image

<After>

f:id:kimu_0912:20170904081246j:image

 

<Before>

f:id:kimu_0912:20170904081505j:image

 

<After>

f:id:kimu_0912:20170904081239j:image

 

<Before>

f:id:kimu_0912:20170904081530j:image

<After>

f:id:kimu_0912:20170904081256j:image

 

<Before>

f:id:kimu_0912:20170904134750j:image

 

<After>

f:id:kimu_0912:20170904081302j:image

<Before>

f:id:kimu_0912:20170904134823j:image

 

<After>

f:id:kimu_0912:20170904081312j:image

 

※写真の掲載許可をいただいています。

 

 

元々すっきりしたキッチンだったのでお力になれるか不安だったんですが、お話をうかがっていると色々とお悩みが出てきて

「私は何をすべきか」

をたくさん考えました。

 

正直劇的な変化はありません。

お料理が好きな方なのでキッチン関係のものもあまり減らしていません。

 

ただモニターさんから「使いやすくなった!」とおっしゃっていただきました。

 

大切なのは「見た目」ではなく「その人にとってプラスの収納になるか」なんだと思います。

テレビで見るような劇的な変化を理想にしていた自分がいました。

でもそれって、依頼者さんに寄り添えていない、と思います。

独りよがりな考え方だったな、という反省にもなりました。

 

「その人が求めている状態」

それをいかにくみ取れるか。

いかに「求めている状態」に近づけるか。

アドバイザーとして大切なことを考えています。

 

私が納得する状態ではなく、依頼者さんが納得する状態が大切。

私が達成感を得るのではなく依頼者さんが整理収納について考えることが大切。

なんでも「依頼者さんにとってどうか?」を考えることが大切。

 

そして、「整った状態を使う人が維持できること」が大切。

 

もっと寄り添わなくては。

もっと伝えなくては。

 

「一生修行」って言葉がしっくりくるような経験をさせてもらうことができました。

 

そして私は「整理収納が好きだ」と思います。

人のおうちの整理収納は難しいことばかり。

でも、難しさを乗り越えてベストな状態に持っていくことが私の仕事だと思いました。

 

モニターさん、まだまだ募集しています。

ぜひご自宅の悩みのある方、やらせてください。

 

<対象者>

自宅の整理収納についてお悩みの方

(男女・年齢・ご職業問いません)

 

○もっとキッチンが使いやすくならないかな…

○リビングがこどものおもちゃだらけになって片付かない

○朝の身支度の時間を短縮したい

○スッキリとした部屋で暮らしたい

などなどどんなお悩みでもご相談ください!

 

<対象エリア>

東京

神奈川

埼玉

千葉

 

<ご了承いただきたいこと>

1歳の娘を一緒に連れていく場合がございます。

 

<料金>

事前打ち合わせ(2~3時間。お悩みの内容、お部屋の下見、計測など):1500円

作業:1時間2500円(内容によって時間は変動します。15分刻みで計算させていただきます)

※今回はモニター価格なので半額でのサービスとさせていただいています!

※整理収納する場所の広さによって補助スタッフ1名(旦那)を同行させることがあります。その場合プラス1時間1000円になります。

 

もしご協力いただける方、いらっしゃいましたら

kimu_sin_0912☆yahoo.co.jp

※☆を@に変えて送信してください。

までメールをいただけると幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

ランキングにも参加しています。よろしければぽちっとお願いします。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

自宅サロン「集い場 ひなたぼっこの椅子」メニュー表

こんにちは、ひなたぼっこの椅子主宰のばさきまりこです。

 

「集い場 ひなたぼっこの椅子」は

 

ちょっと一息つく場所。暮らしを豊かにする場所

 

をコンセプトにした自宅サロンです。

 

下記メニュー表をご覧いただき、ご興味あるものがありましたらお気軽にご連絡ください♪

 

あしうら日和

リフレクソロジー(足裏マッサージ) 30分 3000円

※施術後のデザート付です!

 

リフレクソロジーとは、足の裏にある「反射区」をやさしく刺激し体全体のバランスを整えます。足は「第二の心臓」といわれるくらい全身の末梢神経が集まっている場所です。血液の折り返し地点になる足は運動不足や同じ姿勢をとり続けることで老廃物が滞ってしまいます。リフレクソロジーをすることで滞った老廃物を流し、体の調子を整えていきます。

 

ご予約はこちらから。

※東久留米の自宅での施術になります。

※1歳の娘も同席させていただきます。ご了承いただける方のみご予約をお願いしています。

※ご予約いただいたあとに詳しい住所などお送り致します。

reserva.be

 

 

 

おかたづけ日和

ご自宅の整理収納のご相談、整理収納作業をご一緒にさせていただきます。お客様のご要望、生活スタイル、ご家族構成などに応じた整理収納ができるよう心がけ、お客様一人一人に合わせた整理収納をさせていただけるよう努力しております。

 

○事前打ち合わせ 1回 1500円

○整理収納作業  1時間 2500円

※現在期間限定のモニター価格(半額)でやらせていただいています。

※交通費を実費でご精算させていただきます。

※1歳の娘を一緒に連れていく場合があります。誠に勝手ながらご了承いただける方のみご予約を受けております。

※場合により補助スタッフを1名同行させる場合があります。その場合プラス1時間1000円でやらせていただきます。

 

日にち、時間はお気軽にご相談ください。

できるだけご希望に沿った日程調整をさせていただきます。

MAIL: kimu_sin_0912☆yahoo.co.jp

※メールをする際は☆を@に変更してください。

 

おまる日和

布おむつ&おむつなし育児に興味のあるパパママ、実際にやっているパパママを対象にしたお茶会を開催予定です。

日程はこちらのブログ、FacebookInstagramなどで発信させていただきます。

排泄を通じた赤ちゃんとのコミュニケーションは人間の「心の根っこ」を育てると思っています。

排泄を受け入れてあげることは、赤ちゃんの全てを受け入れてあげること。

赤ちゃんとの「信頼関係」を築く「おむつなし育児」「布おむつ育児」について熱く語りませんか?

 

おまる日和茶話会

参加費:1500円(お茶・おやつ付き)

 

その他、今後旦那さんと一緒に「DIY教室」も開催予定です。

これはまだ計画段階なので詳細をお伝えできるのはまだ先ですが、ぜひ開催したいと思っています。

 

ご興味あるメニューがありましたらお気軽にご相談ください。

kimu_sin_0912☆yahoo.co.jp

※メールをする際は☆を@に変更してください。

 

 

「集い場 ひなたぼっこの椅子」主宰 ばさきまりこ

2016年生まれの女の子の母親です。出産を機に8年間の会社員生活をやめ、旦那さんのデザイン事務所を手伝いながら「ひなたぼっこの椅子」をスタート。微力ですが、誰かのお役にたてればうれしいです。

 

2013年 リフレクソロジスト

ホットハンズアカデミー リフレクソロジー足つぼ専科修了

2016年 おむつなし育児アドバイザー

おむつなし育児研究所発行

2017年 整理収納アドバイザー

NPO法人ハウスキーピング協会認定 

 

 

ランキングにも参加しています。よろしければぽちっとお願いします。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

一歩前進。

こんにちは、ばさきまりこです。

 

久しぶりの更新になってしまいました。

 

先週旦那さんが入院していたので(命にかかわるような病気ではありません!)、私と娘は実家に滞在し、病院に通っておりました。

いやはや、非日常が起こると元のペースに戻るのが大変ですね(^-^;)

 

そんなこんなな8月ですが、少し前進できたことも。

整理収納作業をさせてくださるモニターさんが見つかり、少しずつですが経験を積ませていただいています。

モニターさんのお宅で「良い顔してるね」と言ってもらって、モチベーションが上がりました!

 

また、「ひなたぼっこの椅子」の活動を本格的にスタートできる目途がつきそうです。

娘を預けず自分と旦那さん二人で見ながらやっていくのに、どうするのがベストかを考えているのですが、最適なやり方を見つけられそう。

旦那さんと相談しながら、一歩前進です。

 

整理収納モニターさん、旦那さん、そのほか支えてくれるたくさんの方のおかげでいろんなことが進んでいきます。

ありがたい。

 

 

明日も頑張ろう。

そしてこれからモニターさんの「整理収納プラン」を考えます♪

悩んでいるとき整理収納すると次に進める。

こんにちは。

整理収納モニターさん、少しずつ集まっています。
ありがたいです。

まだまだ募集しております。

ご興味ある方はこちらまでご連絡ください。
kimu_sin_0912☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて送信してください。


さてさて、なぜ私が整理収納をこんなに推すのかというと、

部屋を片付けると悩みが解消される

という体験ができるからです。
整理収納は「物を捨てる」ことにフォーカスされがちですが、実際は「使うものを使いやすい場所に収める」ことが目的。

つまり!

「自分にとって必要なものを選ぶ」

ということが体感できるのです!

これを「思考」に応用できればいろんな悩みを解決できると考えています。

なので私は何か自分でしっくり来なかったりモヤモヤしたことがあると整理収納をします。
「整理収納のイロハ」に沿って整理収納をすると納得いく形に収納することができ、気持ちがスッキリします。

ちなみに「整理収納」には手順があります。
手順に沿わず、闇雲にやっても「出したものを同じように収めただけ」になり、何も変わりません。

整理収納アドバイザーとして、
「整理収納の手順をお伝えし、ベストな収納にする」
ことをたくさんの人に経験してもらいたいなと思っています。

空間のゆとりが心のゆとりになったり、無駄をそぎ落とすことで思考がシンプルになったり、整理収納を通して心が軽くなる人が増えてくれたらいいなと思います。

私もこの前、
「前に進みたい!」
と、思って夜な夜な整理収納しました(笑)

「美収納」
とは違うのですが、
「使う自分が一目で何があるかわかる」
という収納になっています。

ただ、「美収納にしたい」という気持ちがあるので、またここは見直すと思います(笑)

整理収納は思考をシンプルにし、気持ちにゆとりを生んでくれます。整理収納アドバイザーとしてまだまだ経験を積む必要はありますが、体感した「シンプル思考」をたくさんの人に味わってもらいたいと思います。


ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村